2023年03月14日

3/21(祝)第8回~癒し処~CaféNada お店屋さんがふえました

出会えた時空間が一期一会サロン
~ 海岸への小径 ~
タロット読み人TARAです。


あっという間に庭の八重梅さんが咲いて、

KIMG1790.JPG
*ほころびかけて夕暮れを迎える八重梅さん

散って・・・


KIMG1864.JPG
*勢いがある若い樹なので長いあいだ、
 華やかさを添えてくれていた終盤の紅梅さん



早咲きの桜が満開の風景を見かけるようになりました。

といってももう、3月も半分終わって

7日後には春分の日に。


2023年の1/4があっという間に過ぎようとしています。

残りの3/4を内包している生命の始まり春。

スタートだからと過剰に意識せずとも

ただこのうららかさ、晴れやかさ、

花々、鳥、虫たちとともに祝っていれば

そこから次への流れはおのずとやって来るのでしょう

KIMG1935.JPG


◆第8回◆~天地人をつなぐ~ 
    癒し処 Café Nada ~再誕生~


 *詳細は過去記事へ ⇒ こちら♪


お店屋さんも増えて8店舗に❣️

8が重なり、弥栄度が増しております✨

第8回caféNada.jpg


 ◆天地人をつなぐ出店メンバー◆

☆彡ほっこりと大地からの食の癒し 
 ・はるちんcoffee☕(自家焙煎コーヒー他)
 ・おいとはん🍩(揚げたてドーナツ)
 ・塩梅~あんばい~(ごはんもの)

☆彡クラフトdeアートの癒し
 ・botanypainting Sachi🎨(アートWS)
 ・chie♡あみあみ+ハンドマッサージ✋
 ・ ikikinomon🌳(樹のオーナメント他)

☆彡見えないエネルギーを感じて心身の癒し
 ・ヒーリングスペース晴🌞(整体他)
 ・タロット読み人TARA☯(タロット)

  *もしかしたら増えるかも・・・🌱


毎回、その回のテーマをタロットをひいて決めています

今回は「再誕生」

C10.jpg
 

周りに合わせていた時の安心の中にある物足りなさ。

違う地平からの見える景色を、

主張しすぎるとバランスを超えた正義感になって

距離が生まれる。。。

デジタル化の普及とAI化の加速、

情報元が増えて鮮度と質が変わり、

価値観の多様性というよりも

ラベリングと細分化でより分離していくような中に

新しい正しさを追い求めてさまようことなく

終わりのない社会の繰り返しから、

変容して生まれ変わる2023なのかもしれません。


taraも

中庸点からまた地上に光が増していく始まりに乗って

公開タロットリーディングをしてみようと思います。



B4.jpg

反逆者を出すほどでもないかもですが・・・笑。

大胆な、初の試み❣️

1月1日に投稿したような感じの、

全体的なリーディングとなります。

(*過去記事 ⇒ こちら♪

もしご興味ありましたら見に来てくださいね^人^☆彡

大体12時~12時半ごろになろうかと思います。


イベント全体に関してのお問い合わせも

お気軽にご連絡ください。

みなさまもよい春の日々、春分を🌞🌎🌈


新ブログ名刺.jpg





posted by TARA at 16:26| Comment(0) | 出店情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月23日

321祝は♪◆第8回◆~天地人をつなぐ~癒し処 Café Nada ~再誕生~

出会えた時空間が一期一会サロン
~ 海岸への小径 ~
タロット読み人TARAです。

今朝、自宅で初・うぐいすの初鳴きを耳にしました💖

雨の少し残る朝、その鴬さんは

これからワクワクすることが始まるだよ!

とでもいいたげな

ちょっと早めで興奮気味な歌い方

台所で聞いていたので、ガスや水道のいろんな音と

混じってしまい、よく聞き取れなかったのですが

終わって居間に戻ったら、

もう歌は聞こえませんでした・・・

一瞬の出来事✨


KIMG1630.JPG
*前日のさわやかな晴天と紅梅さん

梅にうぐいす、という言葉がありますが

少なくとも庭の梅の木さんたちの方から

鴬さんの歌声を聞いたことはありません・・・


☆彡

3・2・1・㊗🎉

イベントのお知らせです

☆彡


◆第8回◆
~天地人をつなぐ~ 

    癒し処 Café Nada ~再誕生~


第8回caféNada.jpg

海と山

天と地
人と人

大切にしたいものがあります。
分かち合いたいものがあります。

時間におわれず、時間を忘れて
分かち合いの場、ほっこりする場、交感する場として、
癒し処Café Nadaという名前の交流空間を開きます


◆とき◆ R5年3月21日(祝・火)

     如月30日 
     KIN 47 青い銀河の手の日


kin47.png


◆ところ◆ まちの縁側 『ミュゼ 灘屋 』
       愛媛県伊予市灘町123

◆駐車場◆ 

ミュゼさんのP以外にも、週末は近隣の伊予銀行・
愛媛銀行・市役場の駐車場が開放になりますので、ご利用ください。


◆天地人をつなぐ出店メンバー◆

☆彡ほっこりと大地からの食の癒し 
 ・はるちんcoffee(自家焙煎コーヒー他)
 ・おいとはん(揚げたてドーナツ)

☆彡クラフトdeアートの癒し
 ・botanypainting Sachi(アートWS)

☆彡見えないエネルギーを感じて心身の癒し
 ・ヒーリングスペース晴(整体他)
 ・タロット読み人TARA(タロット)

            and more
☆彡遠隔artで癒し

 ・トータルファッションタニオカさん

★彡自由参加型
 ・大ぶつぶつ交換市
  お持ち帰りのみも歓迎♪

 *出すことで参加したい初参加の方は、ご一報ください。


◆今回のテーマ◆

 【 再誕生 】

 時代とともに変わりゆく中で
 信じていたことが幻だったり
 幻だったことがリアルになったり
 思い込みのない知らない目で見たら、今日も新しい🐣


☆彡☆彡☆彡


第8回は春分の日・お彼岸となりました☯

太陽は真東から昇り、真西へと沈む

昼と夜の時間が半分の中庸ポイント

これからさらに日が長くなり

暖かさと輝きが増していくお祝いday

末広がりな祝祭は波紋のように拡がっていく🌎🌈


小さくゆったりと開催しています。

気兼ねなく遊びに来てくださいね。
posted by TARA at 16:52| Comment(0) | 出店情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月10日

3/11 旅するタロット出張サロン【海岸への小径】@新居浜・萩生の癒しspot

出会えた時空間が一期一会サロン
~ 海岸への小径 ~
タロット読み人TARAです。


先日、久々に双海~長浜の海岸沿いを

車で走りました。


KIMG1560.JPG


見渡す瀬戸内海と浮かぶ小島。

青さがどこまでも続いて、吹いている潮風

自然と呼吸もゆっくりと大きくなり、

顔がにやけて肩の力も抜けてきます~

太陽の輝きや温かさが

菜の花や水仙もしっかりと咲いて

平行する路線を彩っています

山には猛禽類たちもたくさん飛び交っていました。


もう&すぐ春ですね~🌸


新居浜は萩生に

春にオープンを控えた新しいSPOTがあります✨

生まれようとしている食からの癒し空間、

現在準備中なワクワクムードの中にお邪魔して、

出張サロン~海岸への小径~

開かせていただく運びとなりました~🌸


202303111塩梅さん.jpg


啓蟄・如月満月を過ぎて、

生命が春に向かって動き出しているのを感じられるころ。


タイミングもいい感じにシンクロしています💘


お彼岸~春分に向かう頃は木の芽どき、

気持ちが、お天気や小さなことに左右されやすく

元気だったのに、

急になんとなくブルーになったりするかもしれません。

地球全体が春へ生まれようとしている時なので

心配しすぎず、ゆったり過ごしていきましょう~🐣

優しいながらも大きな節目に向かう1日に

タロットを読めることうれしく思います。


★☆ とき ☆★

 3/11(土)11時~17時*

 KIN 37 赤いスペクトルの地球の日 

 ◎古いものを脱ぎ、新時代へかじを切れば
  シンクロに乗ってよりスムーズに進むtoki
  

 kin37.jpg
 
 3名様まで


★☆ セッションタイム ☆★

*3/8 pm9 時現在のご予状況

 ①11:00~
 ②13:30~
 ③15:30~

 *②③のセッション時間の調整/
 ご相談をさせていただく場合があります。


★☆ ところ ☆★

 新居浜萩生(中萩)の新しい憩いSPOT🏡
 
 ご予約を頂きました方にご住所をお知らせいたします📧


★☆ セッション・メニュー ☆★

 ☆3/7をめどにご予約ください

 おススメは

☄「メタトロンに聴く♪」🌸90分

◎神聖幾何学模様のメタトロン・キューブの形に
 配置して読みます。
 スピリチュアルな覚醒への助けと導きは内側にある♪

 9000縁(ショートメッセージ付き)
+1000縁(後にA4レポート付き) ⇒new❣️スプリング割⛲

  レポート付き9080縁です🉐 詳細は こちら♪

 
 *通常の料金に出張代1000縁が追加されます。
  
他にもコースがあります。 

  ご確認くださいませ ⇒ こちら♪  



🌞ご予約時、①お名前②ご希望の日時③ご希望のコース
 ④生年月日をお知らせください。
 
 ◎くるくるカード使えます。
  
  フルセッションの場合に発行中。
  
  2回目以降、おひさしぶりのセッションに
  ご利用くださいませ
  
  ご紹介をいただいた、はじめましての方も、
  ご興味とご縁をありがとうございます。
  
  
カードをご持参ください。 

お問い合わせはお気軽に♪

ご連絡・ご予約を心よりお待ちしています☆彡


新ブログ名刺.jpg



posted by TARA at 18:36| Comment(0) | 出店情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする