2017年12月25日

12/24(日)ミュゼ灘屋さんに出張してきました

タロットに聴いて心晴れるや♪
旅するタロット読み人TARAです。


冬至~Xmasのタロットフェス最終日は

クリスマスイブのミュゼ灘屋さん
          DEサロン出張



到着すると
さりげなく、赤いシクラメンが迎えてくれました。

PAP_0696.JPG

アップ撮りで、燃えている感をだしたかったのですが
つたわってるかなぁぁぁ?


本日のサロンBGMは

ATASAの
「魂の詩」(ソングオブサマーディ)

PAP_0705.JPG

OSHOのスピリットが
シタールや竹笛とともに踊っていて

シャワーとなって深い部分に降り注ぐ感じ。

サマーディとは;


仏語。心を一つの対象に集中して動揺しない状態。
雑念を去り没入することによって、対象が正しくとらえられるとする。


仏語って、フランス語じゃないですよ~

〈梵〉samādhiの音写は「三昧」(さんまい・ざんまい)


もしかして、


XmasのJOY(歓喜)は、



イエスの誕生=神=歓喜

三昧=無になる 自我がない
=仏


同じことかもね~と!



この日、マヤのツオルキンでは
KIN215 青い共振の鷲

kin215.png


ご予約もなく

サイレントなクリスマスイブになる予感の中


このパワフルな日のエナジーを

どうやってビジョンとしていかせるのか~!?


と思ってたら。


前回なかったとおもわれる

ホワイトボードが真正面にあって

ちょっと会議室的だわ~と使ってみることに。


そして。。。



新しいリーディングが生まれました。


PAP_0704.JPG

13枚のカードを使います。

我が家の匠の作品である球体TAOさんにも

登場してもらってます

ウェイブスペル×OSHO禅タロット

なかなか良いです♪

生まれたてを何人かにぜひモニターしてもらいたい!


引いたタロットの例は 

次回につづく→→


ーーー

タロットinfo

じっくりと個人リーディングいたします♪
プライベートにお好きな時間に♪
基本は内子のcafeにて。
もちろん出張もOKです。
お気軽にお問い合わせください。


続きを読む
posted by TARA at 20:01| Comment(0) | 出店記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月22日

12/22(金)冬至三日月とカフェ伊予店さんに出張しました

タロットに聴いて心晴れるや♪
旅するタロット読み人TARAです。


2017年冬至。


2012年冬至は、
マヤのツオルキンの暦の終わりの年で

世界が終わる?!

といわれていた年。

気づけば5年がたちました。
いろんなことがありましたけど、


タロットを入手して、
出張を始めたのはこの5年かもしれません。


ツオルキンのロングカウント暦からすると
KIN260のなかの1にあたり

物質文明時代から精神文明時代へと移行する
幕があがったばかり、の約20年のさらに序章

混沌としていてなにがおきるかわからないとき
には違いない。


そして今、太陽の活動が極小なのだそうです。
世界的に寒波がきていると。

太陽の光と熱に全てをゆだねている地球にすむ全ての生命

太陽は宇宙の中心からの「何か」にゆだねているとしたら?

太陽とともにまるごと変容しているのかも?

陰から陽にきわまるpointは

その変容の重要な通過点になると感じずにはいられません。



そんな今日ははじめての出張先♪

三日月とカフェ伊予店さんへ。

CA3J0649.JPG

まずは期間限定のメニューをオーダー!

CA3J0678.JPG

クリスマスフレンチトースト
マスカルポーネクリームのティラミス風


コーヒーカップも赤でメリー感UP♪

先においしいものをいただいてタロットに臨みます♪


ランチタイムの個室は平日ですが、

大変にぎやか。混んでます~


そんななか。

ロールカーテンのある個室がタロット部屋に♪

ありがたいです❤️

CA3J0691.JPG

はじめましてのチラシも♪

CA3J0679.JPG

部屋の前にちょこっとPR

CA3J0690.JPG

伊予市といえば

ビーマライトペン&オーラソーマ、
パーソナルカラーやインテリアコーディネートなどで

幅広く活躍する癒しの先輩

「アトリウムレン」さんが来てくれました。

レンさん.jpg
(アトリウムレンさんのアメブロより拝借)


レンさんはOSHO弟子(サニアシン)ではありませんが

OSHOのダイナミック瞑想をしていて

サニアシンさんとも親しくされてたり。

伝えるときに使うツールは違えど

なにかしら通じ合うものがあって

久々に逢ってもタイムラグも気兼ねも

感じさせないから心地いい~♪


リーディングの後は、

冬至というタイミングだからと

ビーマライトペンのセッションが。

手と指にチャクラカラーをあてて

7つチャクラを整えてくれました。

たくさんありますカラーの本体。

きらきらと色鮮やかでみているだけでときめきます♪

CA3J0680.JPG

右手から開始~。

早速
身体が反応していますー

CA3J0681.JPG

体感もいろいろだったけど、

ハートやのどは、終わるのがさびしかったなー。

左手は感じにくい、開きが弱い?

左をもっと意識してみよう~

CA3J0682.JPG

加えて

身体にあるマヤンゲートにあわせ

TARAの太陽の紋章にも照射してもらいました!


背中は手よりも気持ちよかった。

不思議&おもしろい。


見えない体が魂、それを整えることが起きた。

なんと贅沢なギフトでしょう。。。

ビバ冬至◎


整体やジム、マッサージなどに行くように♪

チャクラの調整もおススメしますよー、

ピンと来た方はぜひこちらへ




今日だけの特典だったコース

「トライアングルハレハレ引き」も

好印象だったように感じました。


トライアングルは3

三日月ともシンクロしているので

三日月とカフェさんのみ通常メニューにしようかな♪

とおもってます。


夕方の三日月

CA3J0684.JPG

CA3J0687.JPG

CA3J0685.JPG

みっつの月が浮かんでました♪



いいスタートを切り、

新年1月、前半ごろにうかがいますYO


タイミングのときによってくださいね♪
posted by TARA at 23:58| Comment(0) | 出店記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月20日

8/20チャイハネさんに出張しました

タロットに聴いて心晴れるや♪
旅するOSHO禅タロット読み人TARAです。


9/3(日)が閉店となるチャイハネさんへ

CA3J0718.JPG

最後の駆け込みDE応援タロット。

 (*出店予定の日程はこちら♪ ↓

 チャイハネさんへのタロット出張日程です

今日は

タロットと一緒に展示販売させてもらってる

ククノチ勾玉アクセサリーの作家の

旦那さんとともにうかがいました!



いつも元気もりもり!

前向きで楽しい店長さん。

記念の3ショットを^m^♪


170820 店長さん.jpg

匠の作品を気に入ってくださって

私達のほうが大感謝❤️


流木から自然とあらわれた形を生かした

ロンという名前の作品は

店長さんの元に。

CA3J0712.JPG

旅立ちを守ってねと祈りをこめて~。

まずは体調をくずさず、

9/3までのきっと激務を無事過ごしてね~♪



現在50%Off~となった店内は

商品が減っているものの、

置き場所が変わったり

1品ずつが見やすくなってる~

CA3J0716.JPG



目を引く、気になるものが

増えたかのような感じが!!


本日のTARA的一押しは

季節の和柄やPOPなデザインの手ぬぐいたち

CA3J0714.JPG

どれもかわいいー。

CA3J0715.JPG

インテリアとしても

実際の手ぬぐいとしても

お手ごろになって身近感UP


タロット読みのほうも

ディープに軽やかにお伝えできたと思われます♪

今日も

タロット読み人になったからこそ出会えた

ご縁の不思議を感じました。

地元では見ることができない

真っ赤な夕日にも出会えました。

(赤くなる前のshot)

CA3J0717.JPG

次は、1日休んで早速のあさって♪

8/22(火) 新月♪ 始まりのトキ


こんなときは★やっぱり

「かなう姉妹」で♪

CA3J0565.JPG

はじまりの旧暦文月朔日

初秋のスタートを意識して乗ってみるトキ。


私の役割をしってタイミングを知りたいあなたに❤️

えりこさんのマヤ暦セッションを♪

今ここに、私を映し出して見てみたいあなたに❤️

TARAのタロットリーディングを♪

もちろん両方もOK

ただ。。。

ご予約が確実ですYOーー^0^

お気軽にお問い合わせくださいませ~


ーーーINFOーーー

個人出張おきがるにおといあわせください。
・出店先・出張先募集中!


posted by TARA at 23:58| Comment(0) | 出店記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする