2021年03月21日

春分はサプライズタロットで始まりました

タロットに聴いてこころ晴れるや♪
旅するタロット読み人TARAです。


320春分☆彡おめでとうございます^人^


春分点は

黄道(太陽が宇宙を周回するときの通り道)と、

天の赤道(地球の赤道を宇宙まで延長した線のこと)が

交わる箇所が0度


d0fd769ab7ee42c8f017efb8e045725a.png

*TANTANの雑学と哲学の小部屋さんより拝借


学術的にはちょっとわかりにくいけど。。。


太陽系の惑星地球に住まう生命として

はじまりのはじまり

0ポイント


真東から日が昇り

真西に沈む

昼と夜の長さがほぼ同じで

バランスした1日


「自然をたたえ、生物をいつくしむ」日


として、国民の祝日となっています。


午後からはあいにくの雨でしたが

近くの桜はここ数日で

早々に満開となり

KIMG4133.JPG

お墓参りで里帰りで来られた方々にとっては

きっとサプライズだったはず。


そしてtaraにも

雨で時間ができたというまぁちゃんの

ひらめきと行動力のおかげでサプライズ!

タロット出張@まぁちゃん小屋となりました。


まぁちゃん小屋とは、

自然あふれ、慈しみに満ちたお庭に

小屋を建てたいと夢見ていた

まぁちゃんが、

自ら場所を測定し、

基礎を設置するところから始まって

まぁちゃん小屋5.jpg

仲間たちが集い

まぁちゃん小屋4.jpg

ゆっくり、じっくり

手作りできあがった大きいDIY

まぁちゃん小屋3.jpg

春分のタロットとともに

小屋開きにも、と

なんともありがたいことを

思い立ってくださって

急遽開催という運びに。 


What a 春分サプライズ!


初のまぁちゃん小屋内は

ふんだんに使われた木材が

シンプルでやさしく

すぐにくつろぎモード~。


まぁちゃん小屋2.jpg

窓はどこからか古いモノ

昔の広く、薄いガラスが入って

まるいちゃぶ台も

手作りの小屋に

しっくりなじんでいます。


庭のプラムの木には白い花が咲いて

雨音を聴きながらゆったりとタロット。

時に深く、軽く、笑ったりして過ぎゆく午後。



まあちゃん小屋にて1.jpg

tara乗ってるね~^0^/



急だったにもかかわらず

タイミングばっちりの方々も

座りに来てくれて

予定通り夕暮れにお開きに

まぁちゃん小屋.jpg


時が満ち、

タロットからのエールは

始まりと創造へ向けて

受けてくださった一人一人

私の本質からのエールだから

それぞれに響きあい

見えない波紋となって

広がっていったように感じてます


波紋金.jpg


家族・職場・地域・社会の中にいても

私の思いを大切にして、

今、素直に望むことを

私自身がまず認め、許し、

宇宙にゆだねて、挑戦していく・・・


わかりやすく良いことばかりが

起きていくわけではないけれど

安全とわかりきってからではなく

ドキドキしながらも未知を選ぶ。


私らしい道を開いていく・・・


満ち∞未知∞道で始まりました。


読んでくれてる皆様も

よい春分からの始まりとなりますように!


まぁちゃんをはじめ、

すべてにありがとう。

◆タロットinfo◆

☆彡みちみちタロットフェス3/29まで
  詳細はこちら♪ →

☆彡最終日2日間は和~nodoka~さんに出張します
  【残席2】となってます
   詳細はこちら♪ → 仲春満月みちみちタロットサロン

☆彡FBページ:タロット読み人tara

PAP_0561.JPG






posted by TARA at 23:21| Comment(0) | 出店記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月16日

2/15(土)cafeまるさんにいってきました~そして

タロットに聴いて心晴れるや♪
旅するOSHO禅タロット読み人TARAです。


急遽きめた15日

cafeまるさんでのタロット読み。


今回は身体休めと両方を堪能しようという魂胆♪


酵素風呂もゆっくり堪能できたし

まるさん4 (1).jpg
撮影忘れるので以前のものbyまるさん


お楽しみの「まかないランチ」は

試作の押し寿司と


KC4I0239.JPG

急遽手に入ったから~と

メインがカナガシラに変更になる!

KC4I0240.JPG


というサプライズギフトもありました。

海のそばというまるさんならでは♪


「螺旋に聴く♪」もばっちりと読ませていただいたき。

螺旋に聴く♪.JPG


面白い想定外ハプニングが絶妙に起きて


信頼が形になってるということなんだな~


と感じております。


いままでなら、

いいことは「ラッキー」と受け取ってただけ

(それでもいいけど)

落ち着いていたか?の結果

として捉えると面白いんです。


そして、

 「どうしよう!」


 とあせるところ、


「どうなるのかな?」


 とただその事実を受け入れて

 先を楽しめるようになってきています。


もちろん、年齢を重ねたからもあるでしょう。

はい!

 あるあるです!


あるいは、

そのことが小さいことだから。とか

解釈することもできますが


◎ことの大小も、

◎あせるかどうかも、


受け取り手の感覚なので


「今、落ち着いていられるか?」


それだけだったのねー。と。


そして小さいことからはじめられたら

大きいことでインパクト少なくすみます♪



まるさんへ行く前日、

2/29閏年のこの日も

タロットをやってみたいのだけど

アドバイスplease!

とタロットに聴いたところ。

KC4I0221.JPG

信頼」でした。


飛んだとき、もう答えは準備されているからね♪


表明したことは先に波動が準備され

私はそれをしらずに見に行くのですね。。。

だから。

go ahad jump! 

80’sには懐かしい♪

jump.jpg
BLUESHIFTさんのHPより拝借


読むときはいつも言わせてもらってますが

これ、言うは安しですよね。


でもこのカードが出たからには

「飛んでいいんだな~」と力がぬけて

自分にOKしておりました。


TARAのソロ出張も

じつはいつもドキドキだ。

という話と混じったレポートです


2/29まで

「螺旋に聴く♪」をスペシャルにセッションします。

お楽しみに♪

現在の予定日程は → 出張・出店情報








posted by TARA at 19:53| Comment(0) | 出店記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月09日

12/7(金)サロンdeタロットレポート

タロットに聴いて心晴れるや♪
旅するOSHO禅タロット読み人TARAです。

8日は一気に冷えて

山の雪がくっきりと見えるようになりました。

PAP_0086.JPG

7日は「大雪(たいせつ)」

二十四節気の移り変わりを感じやすい里山暮らし。


薪ストーブの稼働率も一気に上がってきています。


師走のサロンdeタロット1回目

まずは、初のシェア会に来てくださった方に感謝❤️

KIN43 青い自己存在の夜の日

KIN43.png

私の中の無限の豊かさに気づき外へ表現すると決めるとき♪

でしたので、

この日から何かが始まる予感・・・

TARAも第1回というスタートを切ることができました。


そして、タロットを受けてくださった方を通じ

私にもまた広がった空間を感じさせてもらいました。

気づいていても

気づいていなくても

支えあって


循環している

そんな感覚の日でした。

師走のサロンdeタロット@ミュゼ灘屋さんは

あと2回


12/14(金)

12/22(土)冬至


です。

新年に向けてのカードからのメッセージ

聴いてみてくださいね。

それと、

コズミック・ダイアリー講座は12/16(日)です!

G暦以外の暦を使って新しい時間へ旅立とう・13の月の暦コズミック・ダイアリー講座


posted by TARA at 00:00| Comment(0) | 出店記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする