2024年12月14日

12/7&8 玉川・和~nodoka~さんに行ってきました、他お知らせとか。

出会えた時空間が一期一会サロン
~ 海岸への小径 ~
タロット読み人TARAです。


今年は暖かい秋~初冬でしたね。

近所の紅葉もまだ残っていますが、

遠方の山には雪がしっかりとあって、

もうすぐここにも雪が降るよ~という季節の巡りを

お知らせしてくれています。


先週の和~nodoka~さんへの出張から

すぐに、内子での個人セッションも続いて走り抜け

あっという間に師走も中旬に。

投稿も久々ですし、年末でもあるので

雑感とともに書いて行こうと思います。


冬至まであと1週間。


夕方にはすぐ暗くなり、風は冷たく寒さもつのり

身体も動きにくいし、時間も足りず・・・となって

持ち越されて忙しくなるのも
いたしかたなし、

ともいえるのが12月かなぁと。


そんな中で季節・地球や自然のことわりを忘れて

社会的な私だけで生活していると

どうしても思考がネガティブになりがち・・・

忙しさの中に、
雰囲気に飲み込まれたり、

思考や行動の癖が乗ったままであることに

気づくか、気づかないか?

だけでも大きな違いになる。


冬至と言う節目は

気づきやすい、変わりやすい時。

ということで

【陰極マリテ☯タロット祭り】開祭中㊗

改訂:陰極まりてタロット祭り.jpg

最近、私の方もお伝えする言葉が

よりダイレクトになってきている感があります。


タロットを読みながら、対話していく中で

返してくださる言葉も、受けてくださる方の

内面からダイレクトに返してくださっている

ように感じ、ますます共振が深まっている感覚。。。


和~nodoka~さんは、まず場が整ってるため

安心感と共にゆだねられるのだろうと観じます。

内子に来られている方は、

情報が少ないまま来てくださっている分、

意志というか前乗りのポジティブさがより高いことから

共振が深まるっているのかな、と観じます。


今一番おススメセッションの

「メタロトンに聴く♪」が生まれたのも

和~nodoka~さんとの出会いとご縁がなかったら

生まれてこなかったコースといっても過言ではなく

メタロトンキューブ.jpg

受けてくださる方との出会い

タロットを読んでメッセージを伝えるほどに

共振から生まれる、

スピリチュアルなエネルギーと

タロットカードの妙味を感じ

tara自身も深まっているのだろうと観じます。

出会ってくださったみなさま

本当にありがとうございます✨



祭り中にタロットを受けてくださったみなさま~💕

A4レポート、順次作成しております、

届くまでしばらくお待ちくださいね💌


【陰極マリテ☯タロット祭り♪】

本格セッションがつづいた前半でしたが、

明日からはイベントセッションも踏まえて

星にちなんだコースをメインに読んでいく後半です🌟


🌠12月15日(日)10時~16時
「しのちゃんとコラボイベント」
@津島・阿部邸ハルモニの家さん

しのちゃんとコラボイベント20241215.jpg


🌠12月23~26日10時半~16時
「2024クリスマスうさとの服」コラボ出店
@伊予市・ミュゼ灘屋さん

2024クリスマスうさとの服コラボ.jpg


お久しぶりの方も、始めましての方も

ここでタイミング会います方、

せひお越しくださいませ^人^☆彡


イベントでしか出会えないご縁を楽しみながら

イベントセッションでのtara自身の変化も

客観的に眺めながら過ごしていこうと思っています。


陰極まって陽に転じていく中に

未知にゆだねてながら

皆さまどうぞよき年末を✨🌎🌈

新ブログ名刺.jpg

posted by TARA at 14:35| 出店記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月06日

立春のタロットリーディングのご感想をいただきました

出会えた時空間が一期一会サロン
~ 海岸への小径 ~
タロット読み人TARAです。


久しぶりの投稿は

G暦明けてもう2月となってしまいました。


1月は恒例の(!)冬眠モードで

引きこもっていましたが

2月に入って季節替わりの一区切りにと

梅を愛でに出かけたり。

KIMG4115.JPG
赤というよりは濃いピンクの梅さんたちが先に満開
@網敷天満宮 桜井

KIMG4109.JPG
薄もも色の梅さんもほころびはじめていました



節分を祝って、タロット出張したり。

0203くう食堂出張.jpg
くう食堂さんはまるごとが創造空間
日々刻々と手が加えられ、変化しています


そして、帰り路の立春に訪れた

「むすびの間 塩梅~あんばい~」さんでも

読むことになったタロット。


ご感想をいただきましたので、

シェアしたいと思います^人^☆彡


*インスタグラムに投稿されているものを

 そのまま原文を引用させていただきました


ーーー

2月4日 立春 春のはじまり🍀

本日

春の訪れを告げるかのように

遠方@小田町在住の

旅するOSHOタロット読み人Taraさん

我が家に突然来たる

近況やらをおしゃべりしてたら

途中自分でもモヤモヤしてるところで

Taraさんセンサー反応🌟

OSHOタロットセッションの流れになり

そして

店主が引いたカードが2枚目の写真

内なる自分を出してもらうことになりました

それは助産師taraさんの

ひーっひーっふーっの掛け声と共に

つるんとあらわれ出てくれました〜

いずれ出るとわかってはいたものをぼやかして

先延ばしにし目立たなくさせ紛らわそうとしてた

店主にとって納得and腹がすわるカード


もう自分に嘘はつけない

占いは自分を決めるものではなく

自分の後押しをしてくれるもの

自分の中で答えが見つからい方

背中を押してもらいたい方

Taraさんの笑いで祓われたい方

店主イチオシです

ーーーー

タロットを通じての一期一会の出会いは

はじめましても

おひさしぶりも

関係はない「今この瞬間」のメッセージ


読み進める会話の中で

読む人・読まれる人の境が薄まり、

共同創造として生まれてくる言葉と言葉を超えた何か

その解放感や気づきは

今の状況、解釈や思い込みなどを超えて

問題ではなくなり

喜びやヒント、

私らしくある純粋なモチベーションへ

私から私へのギフトになっていく・・・🌟🎁


タロットを受けてくださった後の

晴れやかなお顔や

「今のままでいい」という

私を見つめなおす新鮮さ、

同じだけど違う座標にいる感じなどなど・・・


社会的に有利だから、などといった

外向きの都合や自己評価ではなく、

内からわき上がる感動が生まれることが

タロット読み人taraでいることの喜びであり

後押しであり、何よりの醍醐味💖


受けた方にとっては、

とても個人的だし、

言葉に表現しづらいと思うのですが、

店主恵さんが早速レポートにしてくれました💌


taraにとっても嬉しくてありがたい

春の始まりの日のギフトを受け取りました🎁🌌🌸

タロット読み人tara20240204.jpg


塩梅さんは、おいしいごはんとくつろげる空間を

さりげな~く提供してくれる隠れ家的なトコロ

openを始めた2023年もお世話になりました。

KIMG2469.JPG
塩梅さんでのある日のおむすびランチ🍙

塩梅さんとのコラボの魅力は

身体に優しい、旬の野菜をたくさんつかったランチが

限定数&ご予約のみのため、

ほぼほぼ貸し切りとなります


子供のころに訪問する親戚のおうちのように

いるだけで心と体がくつろいでいくのです
✨🏡


2024年もタロット出張で伺いますYO~🌟

まずは3月中~下旬ごろの予定です。

ご希望日などがありましたら、

早めにお知らせいただけたら調整します^0^♪

また準備が整いましたら

詳細をアップいたします~🍙



新ブログ名刺.jpg
posted by TARA at 13:42| 出店記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月23日

星に聴く♪ワークショップ@新居浜・むすびの間 塩梅~あんばい~さんレポ

出会えた時空間が一期一会サロン
~ 海岸への小径 ~
タロット読み人TARAです。


8月は夏のタロット祭り🌺

(*前回の記事と関連しています → こちら♪


8/20の星に聴く♪ワークショップの

振り返りとお知らせです。


【 8月は夏のタロット祭り🌺 】


第3コーナー🏃 【星に聴く♪祭り】は

旧暦七夕の流れに乗って、

文月朔🌑~7日までの 8/16~22でした。

そのうちの日曜日に

「星に聴く♪ワークショップ」

~オープンタロット&シェアリング~

グループでのタロットday。

820星に聴くWS塩梅さん最新.jpg


というのも。


「星に聴く♪」は

 🔴短冊に願いを書くように、望みを1つ決めてくる🌟

 というお題があります。 

OSHO禅タロットとしては、珍しく

「願望実現」からアプローチするセッション。



大人になるとハートの声より頭の声が強くなるので

何を書いてもいい!としても躊躇しますよね。


したいこと や ほしいものなどが

ばっちり決まっている方しか選びにくいメニュー。


なので、この4月からメニューからはずして、

お任せで聴く♪の中に眠らせていました。


旧暦七夕、星に願う季節に復活~🌌


一人のセッションでもいいのですが、

複数の人で開催することで

それぞれ違うの望みであっても

◎望みをより純粋にみることがしやすくなること

◎恐れを客観視することで、消えやすくなること

◎モチベーションとして現れるのポジティブさが

 共振すること 

など、いろんなシンクロとして

自然発生する共同創造を体感していただきたい♪

 のです。

F4.jpg



見えない部分でつながっている感覚



個でいることの自由さ


は相反しているようで同時にあるもの


固定観念が少なくなるほどに

自由に動ける幅、

深刻になりすぎず

遊べる幅が広がっていく。。。


対面セッションよりも人数以上に深まり&拡がり

発見の連鎖の楽しさもあると思います。



20日は事前のご予約で参加人数が達しなかったため

ワークショップの開催は延期、

通常のタロットセッションに変更して出張していたのです

が。

ワークショップをご希望していた方がそろってしまい

思いがけず&無事に

星に聴く♪ワークショップは開かれたのでした🌸


場のもつ力&バイブレーション

【 むすびの間(あわい)塩梅~あんばい~】さんの

憩いと受け容れ空間が

またよいのだな~と観じております🍙


身体にやさしい季節のランチ(*要予約)

もほんとにおススメ


KIMG3035.JPG
 *8/20は車麩がしみじみさっぱりと

ワークショップの前にいただけば、身体も整います


tara自身、このワークショップスタイルは

温めつつもなかなか開きづらかったのですが

当日開催という宇宙的試験?!

でGOサイン~いただいたかな~🈴🎊


ということで


最終日の31日(文月望🌕)に再び開催します。


望みを決める!というところに

ドキドキワクワクとこころ惹かれた方、

叶えたい夢を温め続けている方

えいっ!とご参加ください♪


*記事が長くなったので

 イベントのご案内は次の投稿に → こちら♪


新ブログ名刺.jpg

posted by TARA at 19:17| Comment(0) | 出店記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする