2016年11月29日

霜月朔日 晴れ

タロットに聴いて心晴れるや♪
OSHO禅タロット読み人TARAです。


今日は旧暦で霜月朔日。

朝は霧で真っ白でしたが、
二度寝したため
初霜だったかもしれないのに見れず^0^;

そして徐々にいい日差しがさして
ゆっくり明けていく山里です。

晴れの日は
外のほうがあったかい季節になってきました。
庭にでるとついつい

モンシロチョウが優雅に舞っているのを
ながめたり

(写真はとまってますが)
161129 庭 (2).JPG

あかとんぼが、
陽だまりに静止しているところに近づいたり

PAP_0904.JPG

虫たちがたんぽぽやコスモスとか
残り少なくなった庭の花にとまってるのを
さがしてみたり。

これは、ヤーコンの花にとまってる子。

161129 庭 (1).JPG

冬の寒い夜をどこかでくぐりぬけ、
また新しい朝を迎えた小さい虫たちが
太陽の日差しを受けて生きている様子を
眺めているとあきません

というか
私も一緒に楽しんでる。。。

こんな時間がいとおしいです

私のためにも、
のびのびになってた
えんどう豆の種をまきました。

草はあらかじめ、
なんとなく?とってあるところです。

161129 庭 (10).JPG

不耕起なので、

ちょっと穴を掘って

種を埋めて、

草をのっけて

おわり。

なのに
のびのびなのは、

こうやっていい天気の日に
虫たちを先に眺めていたいのもあるみたい。。。

つくしが準備してたのを
起してしまいましたー

ちっちゃい頭、わかるかなーーー!?

161129 庭 (9).JPG

畑には

今年初めて、こぼれだねで自ら生えた

だいこんと

161129 庭.JPG

はくさい
まきはゆるいけど、ぴかぴか

161129 庭 (8).JPG

いつまでいられるか
きゅうりも

161129 庭 (7).JPG

直播きより、強いです!

ほれぼれしますー

あるがままって豊かなのねーーとますます感じています。

太陽光線も愛オーラ♪

161129 庭 (11).JPG

お猿も出没中。
子供の雄っぽいですが、結構強気ーー。
にらみあいでは負けたかな??

161129さる3.JPG

短い晴れのひとときを

やることはいっぱいあるはずだけど

楽しみました。

---info---
☆TARAの出張&出店予定

12月3日(土)18~0時
'CATCH the SIGN OF LOVE /
  OHANA TOUR 御島編' 
 ラビラビ ライブに出店♪
 @オーガニックゲストハウス
   &カフェOHANAin御島さん
  愛媛県今治市大三島町宮浦5341

★12月4日()11~17時
 @プティクリフさんに出張♪
  上浮穴郡久万高原町久万261-2

◇ 12月7日(水)10~17時
 企業様クローズイベント

★12月17日(土)11~18時
 @チャイハネ松山店さんに出張♪
 ふんわり似顔絵やさんミナティさん
 キッチンカーのジャンゴスブリトーさんと♪
  伊予郡松前町東古泉571-2

☆リーディングメニューはこちら↓




posted by TARA at 23:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください