2022年03月17日

第6回~天地人をつなぐ~癒し処caféNada『遊び心』


◆第6回◆
~天地人をつなぐ~ 癒し処 Café Nada

caféNada.jpg

海と山
天と地
人と人


大切にしたいものがあります。
分かち合いたいものがあります。


時間におわれず、時間を忘れて
分かち合いの場、ほっこりする場、交感する場として、


癒し処Café Nadaという名前の交流空間を開きます



◆とき◆ R4年3月21日(祝・月)
     如月19日 春分彼岸


◆ところ◆ まちの縁側 『ミュゼ 灘屋 』
       愛媛県伊予市灘町123


◆駐車場◆ 

週末は近隣の伊予銀行・愛媛銀行・市役場の駐車場が
開放になりますので、ご利用ください。


◆天地人をつなぐ出店メンバー◆


☆彡ほっこりと大地からの食の癒し 

 ・はるちんcoffee(自家焙煎コーヒー他)
 ・うたたね農園(のりまき・おこわ他)
 ・おいとはん(揚げたてドーナツ)
 ・お茶のススメ!朔(本格中国茶他)

☆彡クラフトdeアートの癒し

 ・華也~kaya~(言霊アート)
 ・IKIKINOMON (木のオーナメント)

☆彡見えないエネルギーを感じて心身の癒し

 ・サロンあある(ヒーリング・整体他)
 ・タロット読み人TARA(タロット) ⇒ こちら♪


◆今回のテーマ◆

 【 遊び心 】

 楽しそうなm軽やかなその姿にまとってる
 見えない輝きが周りに広がっていく。
 言葉を超えてハートで響きあう

FP.jpg


 さりげないのに特別なもの、手づくりのもの、
 あなたの才能を見つけられるものを、あなたに、
 あなたの特別な誰かのために。




posted by TARA at 14:10| Comment(0) | ご紹介したいこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月21日(月・祝)は第6回caféNada@ミュゼ灘屋さんに出店します

出会えた時空間が一期一会サロン
~ 海岸への小径 ~
タロット読み人TARAです。


昨日の仲春十三夜にしばし見とれました

KIMG8264.JPG


さくらんぼの花たちがはちきれそうに満開

KIMG8285.JPG


明日の仲春満月は雨予報ですが

恵みの雨となりそうです^人^



今年の春分の日は
3/21(月)


二十四節気.jpg



二十四節気ではまた始まりに


自然・ご先祖さま


脈々とつながり合っているいのちに感謝し
喜び祝う時


ありがとう∞おめでとう


こんな素敵な日に

第6回CaféNadaが開催できる運びに


caféNada.jpg


全体のご案内は ⇒ こちら♪


逸品な7つのお店屋さんとともに

1dayサロン~海岸への小径~開きます


☆彡イベント限定15分コースから

☆彡質問があるかたは30分以上をどうぞ。

☆彡春分のおススメは45分カゴメに聴く♪



★☆ セッションタイム ☆★

☆彡30分以上のコースからご予約受付中


①11時~ ★ご予約済み(30分×2名さま)
②12:15~
③13時~
④14時~
⑤15時~ ★ご予約済み


★☆ セッションメニュー ☆★


☄「ハレハレトライアングル」 15分

◎今のわたしの状態を△で表しています。

 おみくじ感覚に今を映し出す鏡としてどうぞ♪

 1500縁


★延長できます 10~15分 1500縁


☄「ずばっと聴く♪」 30分

◎心理的な面と行動的な面からアドバイス&後押し
 見えない部分に気づき、輝きを取り戻す♪

 パートナー・ご家族・職場の人など、
 気になる人との関係性もOK

 3000縁


☄コラボSP「カゴメに聴く♪」 45分 

六芒星をかたどってます。
 日本では籠目文様、マーカバを平面にした形で読みます

 中庸春分の日、わたしを深く見つめてみる♪
 内に秘めている輝きを映しだして開くとき

 ご予約のみ 4500縁


ほっこり空間での出会いを楽しみにしています^人^☆彡

PAP_0561.JPG


posted by TARA at 14:06| Comment(0) | 出店情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月16日

レポ:仲春3/11・12@和~nodoka~さんを振り返り

出会えた時空間が一期一会サロン
~ 海岸への小径 ~
タロット読み人TARAです。


今週は初夏並みの気温と日差し❣

KIMG8216.JPG
*3月末ですがTシャツです。


ダイナミックに移り変わる景色から

KIMG8184.JPG
*あっという間に満開の枝垂れ梅さん


KIMG8242.JPG
*昨日と今日で満開のサクランボの桜さん

KIMG8151.JPG
*おなかに卵をもち始めためだかちゃん(卵がある子撮影できず)

目が離せないtoki

今日はがんばってレポしようと

PCに向かってます


☆彡


仲春の和~nodoka~さん2daysの

最初の日は3月11日

日の出からハロに囲まれていて

KIMG8126.JPG

祝福感とともに自宅を出発

この時は画像でしか認識できませんでしたが

道後の山越えあたりから


KIMG8134.JPG


肉眼で確認できました^人^☆彡

予祝をいただいて、安心感の中、読むことができました。


翌日1番目のお客様は、なんと岡山から❣

ご縁への感激もありながら

満ち足りた気持ちで2日目もあっという間に。


2日間にわたって、

おひとりおひとりの深い部分、

現状の葛藤、

ビジョンへ向かうの青写真などが映し出され


展開していくエネルギーや

静観することもできる芯の強さのような部分を

多く感じました。


タロットを読んでいる和室がほどよい広さで

親密感を深めてくれることもあって


笑いが起きることもたくさんあり、

時間が足りなくて押してしまったりしますが、

気楽さに転じたり、

出しきってクリアになったり

自信や確信へとつながっていただけてることも

あるかなぁとも感じています。


そしてもちろん

もやもやと残ることもきっとあって。

叶うまでの時差や

経験、チャレンジとなっていくのりしろのように

合わせもってる未知も一緒に

育んでいっていただきたいな、と感じます。


読ませてもらったこと

受け取っていただいたことが

今週のわっと沸き起こる仲春満月、

春分との重なりへシンクロしていく。


ご予約時はまだ寒い時期に、

タイミングに乗ってお越しくださった皆様、

本当にありがとうございました。


そして

和~nodoka~さん

truecolorsさん、

自然に源につながる場だから

私taraにとっても

気づきや叱咤的な学びもたくさんありました


いつでもできるということは

いつまでもできないかも?という

という相反するゆらぎが、

安全を担保にして

とどまらせようとすることもあるけれど

この春の勢いは1年のなかでも大判振舞い

(何度もいうよ~)


あたためているもの

古いものを落とし、

芽や根の栄養となる新しさに向かってまいります~


次のnodokaさんへの出張は

田植えの終わった6月ごろの予定です。

仲夏の梅雨の時期ではありますが

すでにワクワク・・・^m^

一期一会の出会いを今から楽しみにしています。


◆タロットinfo◆

3月12日 にちにちはお休みしましたごめんなさい

 18日 仲春満月のサロンは満席になりました^人^

 19日 taraはお休み:お茶のススメ朔!さんとの茶と禅コラボ出店

 21春分 第6回癒し処caféNada~遊び心~

caféNada.jpg

 とっても素敵で逸品お店屋さんが集まります。

 告知は追って❣


PAP_0561.JPG

posted by TARA at 14:43| Comment(0) | 出店記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする