2021年03月09日

3/13如月朔 その②新月の望み∞一言マスターWS

タロットに聴いてこころ晴れるや♪
旅するタロット読み人TARAです。


新月という願いをするにはぴったりの日

午後からは、ワークショップ的に参ります。


前記事 → ★その①♪ 


はじまりに乗る♪ その②は

タロットを使って望みをよりクリアに


「1つだけお願いしていいとしたら?」

☆彡 タロット∞シェアリング ☆彡


これは私taraの望みでもあります^人^♪


何人かでタロットを共有して大きく、

共振してみるワークショップのような集いを始めます☆彡

まずは。アナログにて。


経緯:

タロットはほぼほぼ個人セッションなので

2人で共鳴共振します。

問いに答えることよりも、

今のあなたへのメッセージとして読むことが多いです。


新たな試みとして「複数」で

それぞれの「具体的な問い」の

リーディングのプロセスの中にいることで

共鳴共振が広く深くなって、

シンプルに望みに乗っていける。

その感覚も継続が続く・・・♪

と感じています。


◎一言主にお願いを1つするように

 願いを1つご準備ください◎


内容はなんでもOKですが、

「私の望み」として簡潔なひと言に。

 例えば:
   
  仕事を変わりたい。
  自信をもてるようになりたい
  〇〇なパートナーと出会いたい
  高級なウナ重を食べたい

  など短冊に書くように1つ。


簡単そうですが難しい!?

なんでもOK

いっぱい思いついた中で、

一つに決めるなどでもGOOD☆彡


決めるだけであらかた終了・・・

それだけで気持ちも軽くなっていくかも^0^/


ですが。


自分には見えない目線からのヒントを、

カードからばしっと
受け取るかもしれないし

誰かのヒントが、

違う角度からすんなり入ってくること、

あとでじわじわと来る時差なども味わってほしいです。


★☆とき ☆★

3/13(土)13:20~15:20

*13時ころから開場、
 終了後もゆるゆる16時まで滞在OK

KIN89赤いスペクトルの月の日

◎クリアになって解き放つ♪
 私の中の源泉になるのにぴったりの日☆彡

kin89.jpg


★☆ ところ ☆★

古民家・京の森
内子町(旧小田)「道の駅せせらぎ」近く


ご参加の方にお知らせします。


★☆ 募集人数 ☆★

◎3~8名

 ・今年こそやると思ってることがある

 ・新しいことを始めるので勇気がほしい
 
 ・願いを決めかねるけど興味がある

 ・かなってない望みがある

 共振の渦に乗ってみましょ~。


*当日でも、ご予約ください♪

 数点のお願い事項があります。
 
 しばらくはtaraと面識のある方
 orご紹介の方限定とさせていただきます。

 ご了承くださいませ。

★☆ 参加費 ☆★

◎はじまり価格 2222縁


如月朔 仲春の始まりに乗ってみませんか♪


お気軽に、ご参加・お問い合わせください。



ソロでじっくりタロットご希望の方には

3/29までのみちみちタロットフェス開催中。

詳細は → ★こちら♪


PAP_0561.JPG

posted by TARA at 16:02| Comment(0) | 出店情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3/13如月朔 はじまり乗る♪ ①一言読みおくり

タロットに聴いてこころ晴れるや♪
旅するタロット読み人TARAです。


taraの住む地の氏神様「広瀬神社」

2月の大雪の降る前日に

令和の鳥居大改修工事がおわり

222に足場が取れ、

美しく生まれ変わりました。



広瀬出来立て1.jpg

新春の夕暮れ5時過ぎ、

日が長くなり
さらに黄金に輝いてます


広瀬出来立て2.jpg


この改修工事にあたっては、

地元氏子に寄付が募られましたが

寄付とはいえ、

高齢化・過疎化の進む地域では

一戸当たりの想定金額も高く

地域を超え、多くの寄付を募りたいと、

昨年11月、

自主的に『とりいfunding』と名付け

タロット代金を寄付するというスタイルで

FBでつながる皆様に

お声掛けさせていただきました。


(ブログは書きかけの非公開を発見!^0^;v)


お陰さまで多くの方に神社に足を運んでいただき

1dayイベントやオークションも起きてきて

ご賛同・ご寄付が集まりましたこと

感謝と感動は尽きません。



神社(あるいはお寺でも)は

もともと人が集まっていたところ。


広瀬神社にもっと多くの人が

集ったり、交流したりできたらなぁ


広瀬神社に出会ってからずっと思っていたことでした。


鳥居が新しく生まれ変わったことは

新しいゲートが開いたよ

ということじゃないかな~


令和3年、

春の咲く・生まれるエネルギーに乗って

KIMG3824.JPG
*すっかり満開、風に散り始める八重の梅さん


もっと簡単に、抵抗すくなく

KIMG3830.JPG
*どんどん内側からあふれる菜の花さん


開き・開かれていく時なんだろうと感じます。

KIMG3904.JPG
*満開で甘い匂い満ちるさくらんぼの桜さん


 ◎とりいfunding御礼・打ち上げ的に

 ◎とりい改修のお祝いと

 ◎見に来ていただくきっかけに


◆3/13(土)朔 10時~12時

 広瀬神社境内にて

 *タロット1枚引き振る舞い*


おみくじ的に一言読みおくらせていただきます!

お気持ちなど湧きましたら

ご自由にお賽銭boxへ♪

新月のお参りを兼ねてぜひお運びください。

午後からは・・・♪


その②へ続く → こちら♪


PAP_0561.JPG












posted by TARA at 10:21| Comment(0) | 出店情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月06日

映画「ジャイビーム」

タロットに聴いてこころ晴れるや♪
旅するタロット読み人TARAです。


2月の終わりに、

インドでインド仏教を指導している日本人の僧侶、

佐々井秀嶺(しゅうれい)さんに密着したドキュメント映画

「ジャイビーム!インドと僕とお坊さん

見ました。

ジャイビーム.jpg

開催場所は、

西予市の喫茶sunnyさん

ユニークさが軽くてミステリアスな♪

オーナーのみきさんが

喫茶という目的と行為を超えて、


 ほっとさせてくれたり

 出会いがあったり

 何かが生み出されたりと


不思議な有機的スペースとして

生み出し、シェアしてくれてる奇跡な
トコロ


以前予告編を見たとき、


「これは自主上映してみたいかも!?」


と思ってたのですが

素敵な空間で長期間開催してくれるなら

行くでしょう~❣


ワクワクの玄関♪

KIMG3790.JPG


喫茶メニューで

お茶しつつ鑑賞できます~


KIMG3788.JPG



10名までのお客様が 

ゆったりくつろげるよう 



音もいい感じにととのえて

セッティングしてくれてました。


映画見るまで、

どーんと登場するのは

頭書いてるお茶目な僧侶らしいけど、何者??

な感じです。

KIMG3787.JPG


予告編からみえる楽しそうな雰囲気は、

インド仏教を先導してるというより

となりの佐々井さん、とよびたいくらいの、

気さくさ。

☆ジャイビーム!予告編



その背後にあるのは、

佐々井さんが過酷なカースト制度からくる差別を

なくしたいという思いを実現しながら進んできた軌跡も

映し出されていました。


文化や哲学的思想など

まったく違う混沌としたように見える

インドに住むことを

使命と受け入れて生きる

頼られることを一身に受け止めつつ

流されない

目の前の人を冷静に、先入観なく

慈愛に満ちて見つめる

できることがないような状況の中でも

今できる可能性を探る

。。。


突飛なようでいて突飛ではない

真摯な姿に胸打たれました。


純粋さ、素直さは

ある方向からは頑なさかもしれないけれど

それはとても繊細でもあり

引継ぎ、次へと続いていく意志の強さとなる。。。


この意志をどうすれば達成できるかと

行動していくことの覚悟


それは誰の意志なのだろう・・・?


そして

私(見た人)はどうしたいのか?


あとからじわじわと私(tara)にくる波紋。



生命力を頭から体に

思考から体験に

動く~

体験だけが見えない何かになっていく



私のもってるキャラクターをただ認め

起きてくる今を楽しむ

いつでもどこでもどんなときでも。。。


私への呪文と

あなたとの合言葉は、ジャイビーム!

うごめく映画!熱いわぁ。


みきさんをはじめ、主催のみなさま

映画にかかわる&まつわるすべてに

ありがとう❣





みたいな~と思ってる方はへ朗報。

3月14日(土)10時から16時くらい

【自由空間にちにち】@砥部にて

自主上映会あります。

①12時~
②14時~

監督竹本泰広さんのトーク&出店もあり。


ご予約は:

kurotae.uzu@gmail.com (黒妙うず)


イベントへもお気軽に♪

PAP_0561.JPG
posted by TARA at 12:56| Comment(0) | ご紹介したいこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする