2020年02月12日

OSHOの講話 34

とてもとても痛い講話です。。。

独りあれるかどうかを試されてる



ーーー


愛が執着となるのはそこに愛がないからだ。

そこにあるのはただの遊戯、

ただの自己欺瞞だ。

執着の方が本当で、愛はただの前戯だった。

だからあなたは恋に落ちるたび

遅かれ早かれ自分が

道具になっていることに気づく。

そして悲劇の全てが始まる。

その仕組みは何か。

なぜそういうことになるのか。


数日前のことだが、

ある男が私の所へやってきた。

彼は大きなとがめを感じていた。

彼は言った、

「私はある女性を愛していました。

すごく愛していました。

彼女の死んだ日、

私はひどく泣き悲しみました。

ところが突然、

自分の中にある種の自由を

感じました。

まるで重荷がなくなったかのような…。

私はほっと息をつきました。

まるで自分が自由になったかのように」


その時、

彼は自分の感情の

第2の層に気づいたのだ。

外側では泣き哀しみ、口では

「彼女なしでは生きていけない。

もうおしまいだ。

もう死んだも同然だ」と言いながら、

深いところでは

「なんだかずいぶん気持ちが軽い…

自由になったような気がする」

と言っていた。


第三の層は、

後ろめたさを感じ始めていた。

その層は言う、

「一体自分は何をしているんだろう」

彼によると遺体は自分の

すぐ前に横たわっていた。

そして彼は大きな咎めを感じた。

彼は言った、

「どうしたらいいだろう。

私の心に何が起こったのだろう。

私はこんなにも早々にも

裏切ってしまったのだろうか」


別に何も起こっていない。

別に裏切りではない。

愛というものは執着になると、

重荷なり、

束縛になる。

だがなぜ愛が執着となるのか。

最初に理解すべき点はここだ。

もし愛が執着となったら、

その愛は単なる幻想となる。

あなたは単に自分自身と戯れ、

「これは愛だ」

と考えているだけだ。


だが実際のところ、

あなたが必要としていたのは

執着だ。

そしてもっと深く

見てみればわかるだろうが、

あなたはまた奴隷にも

なりたがっていた。

そこには自由に対する

微妙な恐怖がある。

誰もが奴隷に

なりたいと思っている。

もちろん誰もが自由を語る。

だか、

本当に自由になろうという

勇気を持ち合わせている人間は

誰もいない。

本当に自由になると、

あなたは「ひとり」だ。

「ひとり」になる勇気があって

初めてあなたは自由になれる。


だが誰もひとりに

なる勇気がない。

皆誰かを必要としている。

なぜ誰かを必要とするのか。

あなたは孤独を恐れている。

あなたは自分自身に

飽き飽きしている。

だから孤独になると

全てが無意味に

思われてくる。

ところが誰かと一緒にいると

あなたは忙しくなる。

そして自分でいろいろ

意味を作り出す。

あなたは

自分自身のために

生きられない。

だから他の誰かのために

生き始める。

そしてその

「他の誰か」も

また同じだ。

彼あるいは彼女も

ひとりでは生きられない。

それであり誰かを探している。 

互いに孤独を恐れる。

ふたりの人間同士が

一緒になり、

遊戯を始める…

愛の遊戯を。


だが

奥底で二人が

求めているのは

執着であり、

しがらみであり、

束縛だ。

だから遅かれ早かれ、

二人の望むことが起こる。


それはこの世で

最も大きな

不幸の一つだ。

あなたの望むことは

何であれ、

やがて起こる。

遅かれ早かれ、

あなたは

きっとそれを得る。

そして前戯は消え失せる…

役目が終了すると

消え失せる。

夫婦になって

互いの奴隷になる時、

結婚が起こる時、

それは消え失せる。

愛はただの幻想だった。

単にその中で二人の人間が

互いの奴隷になっていたと

いうだけの話だ。

面と向かって、

隷属を頼みにいくわけには

いかない。

それではあまりに侮辱的だ。

他人に向かって、

「私の奴隷になれ」

と言うわけには

いかない。

それでは反発を食らう。

また

「あなたの奴隷になりたい」

というわけにもいかない。

だからこんな風に言う、

「あなたなしでは

生きられない」

だがその意味は同じだ。

そしてこの真の欲求が

成就されると、

愛は消え失せる。

するとあなたは

束縛や隷属を感じる。

それで自由になろうと

もがきだす。

だいたいこれは

心の逆説、パラドックスだ。

自分の持っているものに、

飽きてしまい、

持っていないものを

欲しがる。

だから一人でいると

隷属や束縛を欲しがる。

だが、

束縛されていると

自由を欲しがる。


実際、

自由に憧れるのは、

奴隷だけであり、

自由人は

再び奴隷になろうとする。


心は振り子のようなもので

極端から極端へと

動き続ける。


Osho

posted by TARA at 01:55| Comment(0) | OSHOの講話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする