2017年05月25日

5/26 皐月新月のタロット@小田「京の森」

タロットに聴いて心晴れるや♪
旅するOSHO禅タロット読み人TARAです。

雨が上がって日が照ってきました@小田

むわんとした空気感の午後です。


小田の古民家「京の森」

161101 京の森 (2).JPG

皐月新月は明日◎

曜日に関係なく開催したいtoki

何もない中にゆっくりと、日常がふっとなくなる場所。

161101 京の森 (3).JPG

タイミングの方のご予約をお待ちしています。



今回はご予約なければ農作業に!

卯月はうずうず うずく・・・

命が生まれる 渦巻くとき

自然界のバトンは

皐月へと 

梅雨と

田植えに向かってます◎

我が家のもみから引き継がれ

すくすく育ってる苗ちゃんたち

CA3J0025.JPG

蒔かれた場所で

ただひたすらに 

大地にむかって根をおろし

日に向かって伸びてる

あるがままの美しさがここにあらわれ

宇宙に開いている❤️


いっぽうTARAは

どたばたでなかなか優雅には参りません~

落ち着かないけど

それもまたいい皐月前

全部まとめて楽しんでいこう!


posted by TARA at 13:39| Comment(0) | 出店情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月24日

cafe noraさんのうさと展に出店しました

タロットに聴いて心晴れるや♪
旅するOSHO禅タロット読み人TARAです。

4月の出張カー納車以降、

今回やっと念願の「旅人」に!

大好きな RABIRABIステッカー もはったよー。

CA3J0029.JPG

LOVE EGG なんだって~

愛になる❤️


現在三重ナンバーでわかりやすいですが、

この「LOVE EGG」で見分けられますYO


ちなみにその下のシールは

この車をお世話してくれた

KumoiMotersさんのシール。

かっこいいですよね^m^

COPENを愛する人には有名なところらしい♪

フォトギャラリー発見 → KM COPEN 


旅先は! 5/18~4日間、

うさと展を開催する「cafe nora」さん。

スタートの平日18、19日に出店です

CA3J0008.JPG

まずは近い新居浜で「旅人」

うさと展への出店も初だし

よく考えたら連続出店も初かも?!

トリプル初体験だったみたいーー◎


TARAのタロットは入り口すぐのテーブル。

タロット、匠の作品たち、お米を並べて

贅沢に空間を使わせてもらってます❤️

いらっしゃいませー♪

CA3J0002.JPG


お隣のスタジオは

ゆったりとしたうさと展になってて、

なんとまぁ素敵な空間です

CA3J0005.JPG

八ヶ岳からパジャパティさん。

(写真が唯一これだけ!)


楽しみの日替わりランチ出店

18日は、「くう食堂」さん 

お天気がいいので、外出店ですよーー◎

TARAは念願の初体験♪

CA3J0004.JPG

そうざい所 くう という看板が!

くうさん、

目の前であげたり、焼いたりのパフォーマンス!

創作系^0^!

CA3J0003.JPG

手作りの惣菜系&甘めパンもたくさん◎

ライブ・ランチプレート 

CA3J0006.JPG

がっちり鳥のから揚げ美味♪

どれもおいしい、珍しいものもあって楽しい♪


お茶タイムは
cafe noraさん 

まるちゃんが作るイチゴのパフェ

CA3J0007.JPG

パフェオーダーなんて何年ぶりでしょうかw

ミニなのでペロッといけた!



19日のランチは

「まじょかごはん」

最後きわきわに注文したので

残り物には福的な

ありあわせマクロビランチつくってもらいました^m^

車麩カツ~ おいしい~

そして、玄米があまくておいしいんです!

CA3J0009.JPG


そして、急遽21日(日)も出店!

旅人ならではの追加出店可能なのがうれしい◎


まるちゃんが作るランチプレート 限定15食は

すぐ売り切れたので


まるちゃんの 

にじとまめ。さんのパンでつくる

おいしいハンバーガー&スパークリングワインの赤

(ケチャップが悲惨的なのは、

 オーダーするも食べる間がなく再温めしてもらった)


CA3J0019.JPG

旅の仲間になった

うさとのうさちゃんと

木工の蝶のオブフェと。


グルメレポートのようになってますが

まだ
書ききれてなく

日替わりで、パンやお菓子、雑貨やさんも出店あり。

多くの方がそれぞれのところで

楽しまれてたようですーー。

口コミだけでこんなに個性的な方々と

アットホーム&リラックス

ゆるっとしたイベントを

気負いなくさらっとやっちゃう

まるちゃんがただただすごい。


TARAのメイン、タロットも

たくさん読ませていただいて

あっという間でした。

お初のかたも

再会のかたも

3日でほぼ30人の方が座ってくれて

一期一会のリーティングになりました◎


「出店」レポ(でのたのしみの一部)だけで

「タロット」レポもなく

「旅人」レポができてないけど

時間がとれそうならまたアップします。


次は11月に秋のうさと展があるそうですよー。

稲刈りとかぶらなければ!(やばし)

そのときはまた旅人に~◎


素敵なアート空間手作りcafe

cafenoraさんは、木金のみ営業

終日モーニング(おいしいパンとコーヒー)

水曜日、出張まじょかごはんの日

ぜひご体験を!


posted by TARA at 23:59| Comment(0) | 出店記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月15日

5/18・19はcafenoraさんに出張&コラボ!

タロットに聴いて心晴れるや♪
旅するOSHO禅タロット読み人TARAです。

ご縁って不思議でありがたい❤️

口コミonlyでネットでのPRもなく

openも少ない!

隠れ家的でユニークなcafenoraさん。

うさとてん2.jpg
photo by 矢野直美さん

5/18(木)~5/21(日)まで
10時から17時

併設ダンススタジオにて

「うさと展」をされるそうです◎

うさとてん.jpg
photo by 矢野直美さん

そのうちの平日2日間

*18日(木) KIN255青い銀河の鷲の日

 「くう食堂」さん 出張限定ランチ


*19日(金) KIN256黄色い太陽の戦士の日

 まじょかさんの「まじょかごはん」 出張限定ランチ

PAP_0324.JPG

を狙ってコラボ出店させていただける流れに◎


マヤの叡智が含まれたツオルキンもパワフル2日間!

出会いもそれぞれ違ってそうで楽しみです^m^♪


私もタロットのとき、お出かけのとききてる「うさと」

 (*くわしくはサイトに → うさとについて )

自然素材×自然染めで丁寧な織物で

ゆったりした衣装です❤️

この藍のパンツとか(最後のうさと)

うさと.jpg

この暖色系ポンチョ的上着とか(ひとめぼれの色と織り)

うさと2.jpg

この上下両方とか・・・(最初のうさと)

usato34.jpg

(このころ細い!2014)

素材がしっかりしてますので長持ち♪

体丸ごと整えてくれるホリスティックな服

ゆったりなので、体の変化にも対応します◎


うさとに似合う匠の作品たちも持っていきますYO

CA3J0973.JPG

平日OKの方!

有給とっちゃう方!

ご予約されると確実です◎

流れでもOK
気になる方、タイミングの方

待ってまーーす^m^♪

*翌日20日(土)はコゴマフキンさんです^0^

5/20(土)はコゴマフキンさんに出張します


タロットのメニューはこちら! → ❤️メニュー❤️

posted by TARA at 23:58| Comment(0) | 出店情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする