2017年02月06日

OSHOの講話 25


タロットに聴いて心晴れるや♪
OSHO禅タロット読み人TARAです。

今日はツオルキンで

「白いスペクトルの魔法使いの日」


なのですが、

ぴったりかなぁっておもう講話があがってきたので
ここにシェアします。

ーーー


「今」こそが唯一の瞬間であり、「今」こそが永遠だ。 

osho


マインドは、いつも「今ここ」というポイントを取り逃がす。

それはひとつの極から別の極・・

過去または未来・・へと移ってゆき、

私たちは、ゆらめく過去と未来のはざまにある現実を取り逃がす。


現実は今ここにある。


それは決して過去でもなければ未来でもない。

それは常に現在だ。


「今」こそが唯一の瞬間であり、

「今」こそが唯一の時間だ。


それは決して過ぎ去ることがない。


「今」が永遠だ。


それは常に「ここ」にある。

だが、私たちはここにいない。

精神霊的な探究者であるというのは

「ここ」にいるということだ。

それを瞑想と呼んでもいい、

ヨーガと呼んでもいい、

祈りと呼んでもいい。

マインドとは、

過去や未来があって初めて存在するものであり、

それらがなければ、存在しない。


私は昨日ある人に

「人は現在のなかでは考えることができない」と話していた。

考えると、たちまちそれは過去になっている。


だから、マインドは現在のなかに存在できない。


それは過去の記憶や未来の投影のなかにしか存在しない。

それは決して現在に触れることがない。

マインドは触れることができない。

そんなことは不可能だ。

だから、思考がなければ、マインドは存在しない。


このノーマインド(無心)の境地が瞑想だ。

そのときあなたは今ここにいる。


するとあなたは実在のなかへと爆発し、

実在があなたのなかで爆発する。

精神霊的な探究とは、

モクシャ(解脱)、死後の救済を求めることではない。

それもまた欲望であり、

富、名声、権力を求める欲望よりもさらに貪欲だ。

モクシャを求める欲望の方がよりいっそう貪欲だ。

なぜなら、それは死さえも超えるからだ。


精神霊的な探究とは、神を捜し求めることではない。


それもまた貪欲だからだ。

神を捜しているとすれば、

あなたのマインドはまたもや貪欲になっている。

あなたは何かを得るために神を捜しているにちがいない。

いかに無意識の深みにあって気づかなくても、

あなたは何かを得るために神を捜しているにちがいない。

とはいえ、私は精神霊的な探究が成就すれば神は存在しなくなると

言っているわけではない。

モクシャはそこにある。

あなたは解放されている。

だが、それは欲望ではない。

それは実在をあるがままに知った結果だ。

神はそこにいるが、あなたの欲望ゆえに存在しているのではない。


神は実在だ。


それゆえに、実在を知れば、それが神的なものであることがわかる。

実在は神々しい。

精神霊的な探究とは、神や解脱や至福を捜し求めることではない。

なぜなら、欲望がある限り、

あなたは再び未来を思い描かずにはいられないからだ。

精神霊的な探究とは

未来への幻想を落とし、現在に留まること、

現在にあること、

何であれ来るものに今ここで直面できる用意を整えることだ。


神性が炸裂し、自由が訪れる。


だが、こういったものはもくろむものではない。

それらは実在を自覚することによって影のようについてくる。


まず生とその欲求不満のプロセスに余さず気づきなさい。


一片の幻想もそこにあってはならない。

さもなければ、あなたはそれにとらわれてしまう。

生の体験のひとつひとつに深く入ってゆきなさい。

生から逃げ出してはならない。

生を深く知れば、それが幻滅を与えるものであることがわかる。

逃げだしてはならない。

放棄してはならない。


そうして初めて、この否定的な部分は完結され、

今ここにジャンプすることができる。

未来こそ人間のマインドが生み出したあらゆるたわごとの

根本原因であることに気づいたら、

あなたは基本的な一歩を踏み出したことになる。


あなたは旅をしてきた。


今のあなたには、「あるがままのもの」に気づく用意ができている。


最初の部分、否定的な部分においては、生が大いに助けになる。

だから、あらゆる体験、あらゆる欲望のなかに

深く入っていって、それを知り尽くしなさい。

早まった放棄は決してしてはならない。
posted by TARA at 12:08| Comment(0) | OSHOの講話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月04日

立春酉年のFlyingBirdのご感想

タロットに聴いて心晴れるや♪
OSHO禅タロット読み人TARAです。

立春の土曜日、昨日の節分から
引き続いて、いいお天気でした。

出張先のプティクリフさんへの山道、
今までなら積雪にドキドキしながらですが
スイスイでした♪

今日のお客様、
早速flyingBirdを受けてくださいました。

約1年前にも受けてくださった方。

そのときのタロットがインパクトがあり
とてもよかった、と。

それからもずっとタロットメモを
お財布に入れてもってくださって

いろんな出来事と照らし合わせ
ご自身をみつめていらしたそう。

タロットを読む身としては
ありがたーく、つい顔がほころぶ
お声をいただいて
はじまりました。

酉年おすすめのflyingBirdは
印象的なカード配置になって。

きっとだれもがもつ

「今のユニークさ」

って現われるんだなーって

私TARAもその不思議さを見せてもらってます。

リーディングが進むにつれ

「頭の別の回路が作動してきたような・・・!」

とのこと。

ここ最近のいろいろなこととリンクして

後押しの風が吹いたようです。

さわやかに帰っていかれました。

FlyingBirdのパワフルさを確信♪

飛ぶことは

勇気がいること

怖さや不安がなくなったら

飛べるのではなく

飛ぶと決めたから

飛べる

怖いとおもっていたことが

イメージだときづいたとき

怖さを超えて飛べる

大丈夫のサイン、

後押しの風

見て、感じてくださってありがとう!


写真は、

今日のお茶タイム♪

シンプルでコクのあるチーズケーキと

濃い目の藤岡コーヒー♪

椿の絵を描いてくれました、ほっこりします♪

PAP_0230.JPG

---Info---

★2月12日(日) 11~18時
 @チャイハネ松山店さんに出張♪
 新しいけど先輩方♪
 懲らしめ整体&PureGardenさんとのコラボです♪
  伊予郡松前町東古泉571-2

★2月16日(木) 13~17時
 @今治の「和~Nodoka〜」さんに出張♪

★2月18日(日) 10~14時
 @ナガハマルシェさんに出店♪
 長浜の古民末永邸さんの中にとうとう入れます!

★2月25日(土) 11~18時
 @チャイハネ松山店さんに出張♪
 ふんわり似顔絵ミナティさんとコラボです♪
  伊予郡松前町東古泉571-2
 
☆TARAを呼ぶ

 タロットカードが風と雨に弱いため
 室内中心ですが、外出店も状況しだいで♪

◎個人出張しています♪
 車で30分圏内のご自宅、カフェなどで。
 内子町や久万高原町までこられる方もOK
 
 お一人様 60分コース限定になります。
      (延長OK)
 
 お友達などお二人以上の場合ハーフコースでもOK

 車で1時間程度の距離ですと交通費500円
 (八幡浜・大洲・砥部町・松山インター付近

 距離が1時間以上の場合はご相談ください。

☆TARAを訪問する

◇月1,2回 地元古民家をお借りしています
 @移住体験交流処 京の森
 (道の駅せせらぎの近く)

 春ごろ再開:室内が広く寒いので休止中
  10時〜16時くらい
ご希望日ありましたら優先いたします♪+

メニューはこちらをどうぞ 
      


posted by TARA at 23:59| Comment(0) | タロット読みのご感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月02日

自然時間を生きる お話会 2/10(金)


タロットに聴いて心晴れるや♪
OSHO禅タロット読み人TARAです。

告知です♪

タロット読みのベース

田舎暮らしのベース

今を楽しめてるベース

になっているのが

コズミックダイアリーという不思議な暦。

cosmicdiary.jpg

このダイアリーは

1年の始まり、元旦に当たる日が

7/26という

まったく世の中の流れと違うーーー

ゆえに。

あまり表に現われてません

手帳コーナーにも出てこないし。


ですが


自然と宇宙と調和したカレンダー。

私を自然に戻してくれるカレンダー。


ご紹介をかねて

お話会を開催する流れになりました♪

気になった方

ぜひ来てね♪

詳細はこちらです。

自然時間を生きる お話会


---Info---

★2月4日(土)立春 11~17時
 @プティクリフさん
 おいしいスィーツやお茶をいただきつつどうぞ♪
  上浮穴郡久万高原町久万261-2

★2月12日(日) 11~18時
 @チャイハネ松山店さんに出張♪
 新しいけど先輩方♪
 懲らしめ整体&PureGardenさんとのコラボです♪
  伊予郡松前町東古泉571-2

★2月16日(木) 13~17時
 @今治の「和~Nodoka〜」さんに出張♪

★2月18日(日) 10~14時
 @ナガハマルシェさんに出店♪
 長浜の古民末永邸さんの中にとうとう入れます!

★2月25日(土) 11~18時
 @チャイハネ松山店さんに出張♪
 ふんわり似顔絵ミナティさんとコラボです♪
  伊予郡松前町東古泉571-2
 
☆TARAを呼ぶ

 タロットカードが風と雨に弱いため
 室内中心ですが、外出店も状況しだいで♪

◎個人出張しています♪
 車で30分圏内のご自宅、カフェなどで。
 内子町や久万高原町までこられる方もOK
 
 お一人様 60分コース限定になります。
      (延長OK)
 
 お友達などお二人以上の場合ハーフコースでもOK

 車で1時間程度の距離ですと交通費500円
 (八幡浜・大洲・砥部町・松山インター付近

 距離が1時間以上の場合はご相談ください。

☆TARAを訪問する

◇月1,2回 地元古民家をお借りしています
 @移住体験交流処 京の森
 (道の駅せせらぎの近く)

 春ごろ再開:室内が広く寒いので休止中
  10時〜16時くらい
ご希望日ありましたら優先いたします♪+

メニューはこちらをどうぞ 
      


posted by TARA at 23:57| Comment(0) | ご紹介したいこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする