2017年01月29日

まさかの旧正月と初の陰陽引きは・・・

タロットに聴いて心晴れるや♪
OSHO禅タロット読み人TARAです。

旧正月の西条行き

前夜からの急な発熱と鼻水により

自宅療養に切り替えました。

せっかくの旧正月という節目が!!

乗らなくては!

行かなくては!!

やらなくては!!!

というおもいで、

私自身、重くなっていたようです。。。

体温計がないので

熱は微熱程度だったとおもいますが

ひさびさに体が熱いのはうれしかった

前2日くらい

これ悪寒??

のような不気味な体感だったので。

浄化!

みたいなのがきたか!?

とおもってたのですが

よく寝ることで風邪の症状はだいぶん回復しました。

(ここでも、まだ別の期待が!)

ちょっと元気になったので、

今年はじめたいことや、

出張のチラシ作りなど

やりたいことはたくさんありすぎるのですが

そんなときは落ち着いて。

今日のTARAの陰陽タロット引き!

こちら♪

PAP_0218.JPG


左:誰かになろうとせず 私のペースで進んでいくといい♪

右:何もないとかんじているところにすべてがある

  言葉と言葉の間を大切に


お見通しです、タロット。。。


1月は雪の心配もあって先の計画がたてづらかったのですが

今年はどうやら大丈夫っぽいので

2月以降は雪がない前提で一気に進めてきてます♪

そして2017年は新天地も切り開いていく予定!

素敵な場所はもちろん

意外な場所へと♪

切り開くということば、積極的な感じ。

一見カメっぽくない。

どうやら、

「誰かにうまくアレンジしてもらいたい」

とおもっていたフシがあることに気づき!

ずうずうしさあらため

やや積極的な言葉になったようです。

ラッキーを待つ。

というのと

マイペースに進むのははちがうよね、と。

気になるカードベスト3位の

真っ黒いカードの

無 no-thingnessは・・・

出来事だけに翻弄されないで

その奥にある変わらない本質を忘れないように。

パラドックスを行く。

あと、しゃべり過ぎないように・・・

時間で代金を決めさせていただいているのもあり

沈黙や間を

埋めたくなりますが

そこではない。と。

2017に反映されますかどうか・・・!?


陰陽引きもずばっと、キマス。

旧正月の1回目はまさかの自分へ。でした。

このめぐりに感謝!


---Info---

★2月4日(土)立春 11~17時
 @プティクリフさん
 おいしいスィーツやお茶をいただきつつどうぞ♪
  上浮穴郡久万高原町久万261-2

★2月12日(日) 11~18時
 @チャイハネ松山店さんに出張♪
 キッチンカージャンゴスブリトーさんと
 そしてなんと!新しいメンバー
 懲らしめ整体&PureGardenさんとのコラボです♪
  伊予郡松前町東古泉571-2

★2月16日(木) 13~17時くらい
 @今治の「和~Nodoka〜」さんに出張♪


★2月18日(日) 10~14時
 @ナガハマルシェさんに出店♪
 長浜の古民末永邸さんの中にとうとう入れます!


★2月25日(土) 11~18時
 @チャイハネ松山店さんに出張♪
 ふんわり似顔絵ミナティさんとコラボです♪
  伊予郡松前町東古泉571-2
 
☆TARAを呼ぶ

 タロットカードが風と雨に弱いため
 室内中心ですが、外出店も状況しだいで♪

◎個人出張しています♪
 車で30分圏内のご自宅、カフェなどで。
 内子町や久万高原町までこられる方もOK
 
 お一人様 60分コース限定になります。
      (延長OK)
 
 お友達などお二人以上の場合ハーフコースでもOK

 車で1時間程度の距離ですと交通費500円
 (八幡浜・大洲・砥部町・松山インター付近

 距離が1時間以上の場合はご相談ください。

☆TARAを訪問する

◇月1,2回 地元古民家をお借りしています
 @移住体験交流処 京の森
 (道の駅せせらぎの近く)

 春ごろ再開:室内が広く寒いので休止中
  10時〜16時くらい
ご希望日ありましたら優先いたします♪+

メニューはこちらをどうぞ 
      



posted by TARA at 23:58| Comment(0) | 今日のタロット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする