タロットに聴いて心晴れるや♪
旅するタロット読み人TARAです。
旅するタロット読み人TARAです。
大寒 日本が一番寒いあたり。
大風にふぶきが時折りふいたりした午後
3ta2 sanntani galleryさんで開催中の
「土の音びと 〜ツチノネビト〜」へ
陶人形たちが遊んでいる空間
何人か(人?)写真に納めてみました
ねこを頭にのせて
なんともいえないブルー/グレーのような衣装で
スナフキンのような銀杏の子
幹にすまい命に耳をすます樹の精
お顔のようすが、観る人に
物語をつむいでいる
妖精は目ではみえないけれど
いるんだよ、うふふ♡
というひっそりと確実な茶目っ気を観じました。
うさぎさんが乗った子たちは
個人的にうさぎさんに目がいってしまいます。
おかげでいろんな角度から
眺めてみることができました。
しろいうさぎさん
くろいうさぎさん
おっこちそうな感じが目に表れてユーモラスに^m^
原画もあって
satoさんの描く陶物語の
ワンシーンをみせてくれていました
ワンシーンをみせてくれていました
楽しいと
創りたいと
観じたときだけ作品を生み出したそう
TARA的には樹の精をもっともっと観てみたいなと
これから どんな子達が生まれてくるのかな?
とおもったりしてたのだけれど
シリーズとして表れるのかどうかもわからない
シリーズとして表れるのかどうかもわからない
とのことで
シリーズを作りたいとはおもわないのねと。
アーティストさんだわ♡
と変化に向かう姿勢の潔さに驚くとともに
これからの作品がますます楽しみに。
これからの作品がますます楽しみに。
今日明日も開催中
包み込んで迎えてくれるのでぜひお出かけくださいませ♪