2016年12月21日

12/21冬至はタロット出張@リクルさんに行ってきました

タロットに聴いて心晴れるや♪
旅するOSHO禅タロット読み人TARAです。

地球が太陽の光を受ける時間が一番短い日

陰がきわまって陽に転換していく日 冬至。

宇宙的なスタートへシフトする日を祝って

タロット読み人でリクルさんに出張してきました

今日は当日予約もあって満員になった◎♪

いつもながらリクルファンが県内各所からー

そして遠くは福山からも!

たくさんの方にすわっていただいて

「売れっ子かも?!」

とつい錯覚したくなるようないい日^m^♪


今日は、初めての1Fにて。

奥の秘密のスペースにセッティング♪

手作りランプもセットしてくれてめっちゃいい感じー

だったのですが、

いそがしすぎて写真とれてないってゆー TOT

次回の宿題にしよう^m^v

やや遅めにランチタイム♪

カウンターには、
西条産にこだわりぬいて

手間をかけておいしさを引き出した

リクルさんの手作りジャムの中でも今年一押しの

イチゴとキウイのツートーンジャムが!

その名も「ノエル」

うるわしさを放っておりましたー♡

CA3J0055.JPG

お楽しみの数量限定のスローランチプレート。

若きシェフがこだわって毎日とるおだしを味わえる

その名も「おだしのごはん膳」

メインも3種から選べるというすごさ・・・

CA3J0058.JPG

大人さま向けーー◎

私は「ぶりの京風赤味噌つけ焼き」

CA3J0057.JPG

どれもすべて丁寧なのがわかるよー

そしてやさしくて滋味あふれるおいしさ。

茶碗蒸しがつくっていうこだわりがまた特別感アップ♪

近代的でほっこりな料亭!?という感じですー

まだの方ーーー、平日か、休日は予約してGOです★


午後からもどんどん読みました。

毎回私にも還って来るリーディング。

座ってくれた皆さんありがとうございました。

一期一会にお伝えできたかな。。。

読んだ後は

いつか変化の報告がとどくのを

楽しみに待つ人にもなるのだった。。。^m^♡


終了後は、甘いもの&お茶タイム。

ランチタイムの時間の都合で食べ切れなかった

冬至スペシャルの1品から

かぼちゃとさつまいもを練って焼き物に!

感激の逸品でした。

スイーツも3つから選べて悩める贅沢。

CA3J0060.JPG

1つ売り切れてくれててありがとう。

モロッコチーズケーキをいただきました。

CA3J0059.JPG

デコレーションもかわゆくお花畑になってます♡


これが、やりきった後にとってもしみるー◎

今まで食べたことのない食感とスパイス風味

軽さと濃厚さの絶妙さに、リピート確定です。


こんなスペシャルなランチを堪能しつつおもったこと


「旅するタロット読み人」と形容してますが


実は


「おしかけタロット読み人」だった!

と気づけた冬至。。。◎


リクルさんをはじめ、

定期的にうかがわせております

プティクリフさん・コゴマフキンさん・チャイハネさん

それぞれに個性ひかって居心地のいい空間だったり

こだわりのおいしいものを作り続けてて。


いつも受けいれてくれるからなれるタロット読み人。

こころからありがとう◎


次は来年の春かな。。。

またおしかけまーす ^m^v

タロット読みを終え、最後のお客様になって

カフェを独り占めの景色

CA3J0061.JPG

展示販売してたオリジナルコースター

1枚1枚が味わい深く素敵です。

<tsutae コースター展>

今月29日まで。

コースター展.jpg


--info--

☆TARAの出張&出店予定


★緊急追加!12月23日(金・祝)12~18時
 @チャイハネ松山店さんに出張♪
 2017年最後でプチギフト付き遊びに来てね
  伊予郡松前町東古泉571-2

☆TARAを訪問する

◇月1,2回 地元古民家をお借りしています
 @移住体験交流処 京の森
 (道の駅せせらぎの近く)

 調整中:1月28日(土)満月の日に
    10時〜15時くらい
 
メニューはこちらをどうぞ 
      




posted by TARA at 00:47| Comment(0) | 出店記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする