2016年03月03日

新しい名刺的なチラシも変わりました

タロットに聴いて心晴れるや♪
OSHO禅タロット読み人TARAです。

告白します。

タロットの問い合わせの電話。

1回しかかかってきたことがありませんでした。


出張先でのお客様は

ほとんどがお初の方。

「また来ます」と

晴れるや~♪に帰ってくださったかたも

すくなからずいらっしゃいますが、

お電話でお問い合わせがあったのは、

昨年の1月からはじまって、1回のみ!


そうたびたび引くものでもないとおもってるので

なるべく1回で送りだし読み!です。

が、

さすがに少ない気がしておりました。

でも、気にしないようにと。


ただ、これが私の実力なのだろうと。。。

手ごたえはあるのに

なにが足りないのだろうかと。。。


先日、出張先に近いしばらくご無沙汰の友人に

封書でお手紙とともに出店チラシを送ったのですが、

音沙汰がないので、興味がないのかとあきらめておりました。

会社員からの転身

過去の私も想像してなかった姿。

ギャップありありですし♪ ^m^

出店の数日前に電話をもらって、その方曰く。

「チラシの電話番号が違ってるみたい

何回かけても違う人がとるのーー♪」

そこをめげずに

別なチラシを見なおして、かけてくれたそう。

ありがとう!!Yさま~♡

そのチャレンジと報告を!

イベントチラシを個人宛てにお送りしたのも、

Yさんが初めて。

この発見のためのご縁かしらとおもってしまうくらいの。

各種チラシのデータを確認してみたら、

今までの出張専用チラシの問い合わせ先は

「すべて」誤ってました。。。

このタイプ。(の、写ってない下段に掲載)

160225 チャイハネさん.jpg

コピーで作成ですから、当然ですわね。。。


名刺代わりの共通チラシは

この間マイナーチェンジした最新バージョンのみ正しく

ふるいのは間違ってる。。。

&&

その電話をいただいときながら。

先週末の2つの出張先では、

誤ったチラシをそのまま

「名刺代わりに~」と

お渡ししてましたーーー。

これはもしや

「天然」という状態?


いままで、何人くらいの方が、

お電話してくれたのでしょう、

あるいはショートメールを。。。

リピーター100人くらいのがしたか!?


勇気を持ってかけてくれた方、ごめんなさい!

そして、

間違い電話を取り続けてくれた方、ごめんなさい!!


ってことで、

早速作りなおした名刺代わりのチラシちゃん。

下段の文字情報を減らして、大きくすっきり~

電話番号もあってます◎

160302 名詞的チラシ.jpg

ちょうど、ベルローズさんのイベントで

メニューと料金をリニューアルした矢先。

160228 メニュー (2).JPG

これもタイミングということで、

1枚引きは、メニューから卒業に~

(TPOでは、あるかもしれませーん)

告知済みの3/10のリクルさんまでは、

今まで通りで、

3/11からは新しいメニューでスタートの予定。

いやー、なんだか、

自然に起こっていく・・・

自分を責める必要もなく~♪

春だわ♪

それでもダイレクトなお問いあわせがあるかどうか、

それはこれからの物語~

posted by TARA at 00:13| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月02日

祝・満席◎3/10くらしとごはん リクルさんでの出張タロット埋まりました~

タロットに聴いて心晴れるや♪
OSHO禅タロット読み人TARAです。

今日は3月の春らしく

太陽が輝いて 

空が青く 風は冷たく

遠くの山にはまだ雪がある

我が家のシンボルの梅の木さん

数日前からピンクのつぼみがもう開きそうでした

160302 梅の木.jpg

この1日でいちりん、いちりんと

順番に開いたみたいで、

夕方帰宅してみると

ちらほらと開花した梅さん達で華やかになっていました。

こちらも わーっと テンションあがります♪


時おなじくして、

PCを開けてみたら

リクルさんでの初出張の最後の時間に

ご予約が入ったというメッセージが!

こんなに早く満員御礼◎

春のシンクロだ~☆

素敵な空間で美味しいランチ

リクルさんの人気度もわかるというもの♪

TARAのいってきました感想記事はこちら。


151226 リクルさん.jpg

今から一期一会リーディング、楽しみです。

今週末は、

3/5(土) プティクリフさん

3/6(日) チャイハネさん

こちらでも座っています。

3月の出張予定はこちら♪
ピンときた方、タイミングの方、皆さまのお越しを

一期一会にお待ちしておりまーす^0^♪
posted by TARA at 18:54| Comment(0) | 出店情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月01日

ベルローズさんでのものづくりイベントに出店してきました^0^

タロットに聴いて心晴れるや♪
OSHO禅タロット読み人TARAです。

2/28(日)太陽もふりそそいで
朝の東方面への移動はサングラスがいるくらいの日~

ベルローズさんでの素敵なものづくりイベントに
タロット読みとして出店してきました。

ものづくりタイミングに乗っかって~
タロットメニューをリニューアルしました。

160228 メニュー (1).JPG


」と「開花」にふさわしく

モチーフは「

新しいプチ・メニューも加わりシンプルに。

160228 メニュー (2).JPG

文字をそぎ落としたり
柄を変えるだけでもすっきりすることを実感~

ちょっとしたことも楽しい~

いやじつは

ちょっとしてないのかもしれない~◎

ベルローズさんのハウスの中は、
春の太陽光線とバラさんたちの呼吸で
エネルギーいっぱい。

バラさんのまさにお隣に
今日だけのタロットスペースが生まれました♡

160229  ベルローズさん.JPG

優雅なオーラにつつまれて
一期一会のタロットリーディングとなりました~♡

友人、再会、お初の方、
お越し下さったかたありがとうございました。
重なって読めなかった方、すみません。

ものづくりイベントの方では、
美しい柄の布をつかったカルトナージュがうみだされたり、

バラの根から珠となってアクセサリーとして身につける
Motherをつかったパワーストーンアクセサリがうみだされたりと

世界にひとつだけの創造空間になっておりました。

驚いたのは、バラの枝を加工た棒をつかって
ロザリオをささーーっとつくっちゃったこころさん。
さすがプロ!
写真とってなくてみせられなくて残念!

波動バラ園ベルローズさんの様子はブログでどうぞ!
ベルローズさん


posted by TARA at 15:15| Comment(0) | 出店記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする